利根別川広域河川改修工事外
12月2021
2021年工事:施工状況
進捗状況
12月末 計画:59.3% 実施:60.1%
『東利根別川工区』
12月は、左岸側にて既設護岸取壊し、掘削・床掘り及びコンクリートブロック積の施工を行いました。 前半2週間は全く雪が降らなかったこともあり、順調に護岸工の施工を行うことができ予定通り進捗しております。『南利根別川工区』
12月6日から10日にかけて舗装工を完了、続いて張芝の施工を行い、無事南利根別川工区の施工を完了する事ができました。 南利根別川工区は一般住宅が隣接していましたが、振動・騒音による苦情もなく完了することができ一安心です。引き続き、学校関係者各位、近隣の皆様には工事車両の通行、建設機械から発生するエンジン音等により何かとご不便、ご迷惑をお掛けしますが 安全を最優先させ施工を進めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い致します。
(現場代理人)山田悟
創意工夫
●積ブロック天端コンクリート施工における品質確保のため、湿潤養生と保温養生を同時に行うことができる二層構造養生マット『うるおんマット』を使用し養生を行っています。
●建設キャリアアップシステムを導入し、当現場に従事する技能者ひとり一人の就業実績や資格を登録し技能の公正な評価、工事の品質向上、現場作業の効率化に努めてます。
その他
●12月3日に、札幌市内にて建災防講師を招き勇建設㈱3現場合同による「建設工事に従事する労働者に対する安全衛生教育(6h)」を実施しました。
●12月22日に、岩見沢農業高校の鎌田校長よりICT施工による現場見学会及び学校施設整備に対しての感謝状を頂きました。 工事に伴う交通規制などでご迷惑をお掛けしてる中、少しでも地域に貢献することができうれしく思います。