工事BLOG



進捗状況


5月末 計画13.7% 実施13.7%

5月の連休明けからは起工測量等、施工を始めるための準備を行いました。当現場は載荷盛土工において、ICT施工を行うため、起工測量は地上型レーザースキャナーを用いて現地盤線の確認を行いました。

6月からは片側交互通行区間の歩行者通路造成を行い、施工箇所の安全確保をした後、6月7日より24時間片側交互通行を開始致します。

その後、6月中旬から下旬にかけて地盤改良工の施工を行います。交通規制が始まりましたら町内及び、道路使用される皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。 交通規制には細心の注意を払い、安全な誘導を致しますのでご協力の程、宜しくお願い致します。



創意工夫


①webカメラの設置

現場施工状況を確認するためのwebカメラを設置しました。

②3次元測量・モデリング

地上型レーザースキャナーを用いて3次元測量を行いました。

 ※画像はクリックすると拡大します。