増毛稲田線妹背牛橋架替工事
10月2022
2022年工事:施工状況
進捗状況
10月末 計画49.6% 実施49.4%
10月に入り、やっぱり雨の日が多かったです… 路体盛土工はICT施工により約9,500m3を完了し、法面整形を行っています。 橋台工は11月初旬の1回目の打設に向け、引き続き型枠施工を行っております。 排水構造物工は2100型集水桝およびφ1200mm鉄筋コンクリート管の設置を完了し、NO1横断管渠工が完了しました。
10月5日に発注者からの依頼を受け、現場にて新規採用職員研修(後期)現場視察(約70名)を実施し、その中で実際にICT施工についての説明や3Dレーザースキャナーを使用したデータ採取・解析の実地を行いました。 11月からは、SP48,992~SP49140の現道部にて片側交互通行規制により、半断面ずつ掘削・路盤入替作業を行いますので、近隣住民の皆様には何かとご不便、ご迷惑をお掛けしますが安全を最優先させ施工を進めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い致します。
11月中旬からは一気に外気温が下がり、とうとう雪が降ってきますね。 憂鬱です…
(現場代理人)山田悟