北郷一条東橋ほか3橋補修工事
3月2023
2023年工事:施工状況
進捗状況
3月末 計画:61.0% 実施:64.8%
11月から作業開始してきた月寒鉄北橋が厳しい寒さを乗り越えて、ようやくほぼ完了しました。(※残っている作業は4月の末頃施工する予定です。)
道路上に設置したあった仮設ガードレールも3月15日(水)に撤去し、完全なる道路規制解除することができ、通勤で利用されてた皆さまには多大なご迷惑をおかけしました。 しかし通行しやすくなり、ついスピードを出してしまいがちになってしまいますのでスピードダウンの安全運転での走行をお願いします。
3月16日(木)からは、もう1橋の北郷一条東橋の施工を開始しました。こちらの橋も道路幅が非常に狭いため、完全通行止め(24時間通行止)にして施工しています。 こちらの橋を通勤等でご利用されてた方々には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。
今現在は、既設の防護柵を撤去し、既設の地覆を取壊して地覆コンクリートを打設する準備を進めています。地覆の取壊しに発生する騒音は吸音パネルなる防音設備を設置し騒音対策に努め、 苦情もなく進めることができました。近隣住民の皆さまの騒音に対するご理解ご協力感謝いたします。
今後の予定ですが、4月3日(月)に地覆コンクリートを打設します。既設構造物の一体化を図り、より良いものを作るために、防錆剤や接着剤を使用し品質管理に努めます。 4月19日(水)には一旦、北郷一条東橋を道路開放し、月寒鉄北橋の残りの作業を進めて行く予定です。残りの作業は歩道部の舗装の撤去・復旧と、道路照明灯の設置です。 北郷一条東橋の一時道路開放は、仮の開放で、仮設材を設置しての開放となります。通行される際は十分に注意されるようお願いします。
ゴールデンウイークは北郷一条東橋と月寒鉄北橋の道路を開放しての休暇を予定しています。町内の方および、道路を使用される皆様には大変不便をおかけいたします。 交通規制には細心の注意を払い、安全な誘導をいたしますのでご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※画像はクリックすると拡大します。
地域貢献
ー環境に配慮した現場を目指しますー
■不要になった廃色油の収集・リサイクルに取り組んでいます。
ご家庭の不要になった廃色油をペットボトルなどに入れて現場までお届けください。バイオディーゼル燃料に再生しCO2の排出量削減に貢献できます。 収集した廃色油は粗品と交換させていただきますので、ご協力お願いします。 油を届けていただいた方々には感謝いたします。
●バイオディーゼル燃料とは
レストランや家庭で不要になった使用済の廃色油を回収し、精製してできた軽油(ディーゼル)・重油の代替燃料のことをいいます。