工事BLOG



進捗状況


11月末 計画68.4% 実施67.4%

11月は、SP48,992~SP49140の現道部にて片側交互通行規制により、半断面ずつ掘削・路盤入替作業を行い、アスファルト舗装および区画線の施工を行いました。 舗装完了後に大雪…危ない… 雪が積もる前に、舗装が完了しホッとしています。 これで、地域の皆様に安全に通行してもらうことができます。 新規工種で有線通信設備工が増工となり、これから光ケーブル地中配管を3,230m行います。 路体盛土工はICT施工により約12,000m3を完了しています。 橋台工は型枠が完了し、11月11日、18日の2回目に分けて合計300m3の打設を行いました。

いよいよ12月ですね… っていうかもう辺りは真っ白です… もう少し待って。

(現場代理人)山田悟

 ※画像はクリックすると拡大します。

 施工状況

 現道部路盤入替

 現道部路盤転圧

 現道部舗設

 現道部舗装転圧

 現道部舗装転圧

 現道部開放温度確認

 本線内法整形

 本線路盤敷均し

 本線路盤転圧

 光ケーブル地中配管

 光ケーブル埋設シート敷設

 橋台生コン打設

 12月1日 雪…