工事BLOG



進捗状況


9月末 計画34.4% 実施34.5%

9月に入り、工事も本格始動しております。 暑い日が続く中、協力業者の皆様と力を合わせ、安全第一で施工を進めてまいりました。 路体盛土工はICT施工により約6,000m3を完了、擁壁工は150m3のコンクリート打設を行い全工程を完了、 橋台工は鉄筋工を完了し型枠施工を行っております。大型の台風が2回通過しましたが、工程に大きな影響を与えることなくホッとしております。

10月は毎年、雨に泣かされます(ノД`) 毎年… 今年は勘弁してほしいものです。

工事箇所周辺の水田は粉塵等による苦情が無く無事稲刈りが終わりましたが、引き続き周辺環境へ十分配慮し施工するよう心がけて工事を進めてまいります。

 ※画像はクリックすると拡大します。

 施工状況

 道路土工 ブルドーザーMC

 道路土工 コンバインドローラー(転圧管理)

 擁壁工 生コン打設

 擁壁工 生コン打設

 擁壁工 完了全景

 橋台工 鉄筋組立

 【インフラゼロカーボン取組内容】

 電子制御低燃費エンジンブルドーザ

 新世代低燃費クリーンエンジンBH

 ソーラーバッテリー高感度遠隔監視カメラ

 ソーラーバッテリーデジタル風速計

 3次排出ガス規制適合エコモード搭載発電機

 ソーラーバッテリーデジタル熱中症対策看板

 ソーラーバッテリー発光工事看板



地域貢献


工事に伴う交通規制やダンプトラックの通行などで同町の皆様にご協力して頂いていることから 妹背牛町役場と打合せを行い、9/17に妹背牛小学校敷地内の立木剪定作業を実施しました。 このような活動を通して、地域社会からの信頼を得られるよう、また、近隣住民との良好な 近隣関係を維持し工事を円滑に進めれるよう、地域とのコミュニケーションを大切にし 今後も、積極的に地域の方々に喜ばれる現場作りや取組みを継続していきたいと思います。 また、今回の活動に協力して頂いた、昭和マテリアル㈱、堀川林業㈱、深川警備保障㈱、空知興産㈱の 皆様には改めお礼を申し上げます。ありがとうございました。


 ニオイヒバ剪定作業

 ニオイヒバ剪定完了

 妹背牛町長より感謝状授与(当社 有澤専務)

 ※画像はクリックすると拡大します。

 現場に牛w 台風の影響で牛舎から脱走中!