BLOG

CONSTRUCTION-BLOG

現場ブログでは、工事の進捗状況や交通情報、地域の皆さまへのお知らせを発信しています。月に一度更新しておりますので、ぜひご覧ください。安全第一で工事を進めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

2023

9月

栗山北広島線防B453雪寒工事

1.進捗状況

本工事は、雪寒工事となっており路盤の凍上などを抑制するため、現道の軟弱な路床を置換え地盤改良を施す工事です。 過年度より、道道1080号線「栗山北広島線」の南幌町側から進められている工事です。今回は工事延長330mとなります。 栗山北広島線はJRバスのバス路線でもあり、大型車両などの交通量が多く、スピードの出やすい路線でもあります。 施工は片側交互通行の日中作業、施工完了後は全面開放となります。 片側1車線づつの道路での片側交互通行となり、一般車両通行帯と施工帯が非常に狭く特に安全確保が重要な工事となります。 9月は準備工と縁石などの撤去作業となり、道路規制は9月19日より行っています。

工事情報

《工事名》

栗山北広島線 防B453 雪寒工事

《工期》

令和5年8月8日月~令和6年2月15日

《発注者》

 北海道空知総合振興局 札幌建設管理部 岩見沢出張所

工事画像
工事画像
工事画像
工事画像
現場写真
× 拡大画像