工事BLOG



進捗状況


12月末  計画:13.1% 実施:17.4%

新年あけましておめでとうございます。今年も昨年に引き継き工事を実施いたします。工事に対するご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

今現在は、月寒鉄北橋のほうの工事を先行して進めている段階であり、12月5日より既設の防護柵と地覆コンクリートの撤去を実施しており、地覆コンクリートを復旧すべく型枠組立作業を進めています。 また橋面上の作業と平行して、桁下で橋梁塗装を実施しており、安全面を考慮し、上下作業とならない場所で作業を行っています。橋梁面に施されている塗装を剥ぎ落とし、新たに塗装をしていく工程ですが、既設の塗装には鉛等が含んでいるため、外部に飛散しないようシート養生をし、作業時に作業員が鉛を吸引し鉛中毒にならないよう完全防備を実装し作業を行っています。作業場から外部に出る際は、服や防具に付着した鉛等を落とす施設であるクリーンルームを通って出てくるため安心です。

冬期での作業のため、塗装の品質管理として5℃以下では作業を実施してはいけません。そのためジェットファーネスで給熱し、作業場の温度を約10℃に保ちながら作業を実施しています。 12月末頃からもう一つの橋である北郷一条東橋の橋梁塗装作業を開始すべく準備を進めています。橋面上での作業ではないため、現行通り一般車、歩行者とも通行できます。

1月は、年末年始休暇を明けて1月5日より工事を再開しています。 1月9日(月)から1月末まで、月寒鉄北橋を24時間通行止めにして伸縮装置・縦目地の取替え、地覆コンクリートの復旧作業を開始する予定です。混雑が予想されますので、早めの迂回のご協力をお願いいたします。また、迂回をする際は住宅街を通行したり、道路脇に雪が堆積されて道幅が狭くなっていますので、スピードダウン励行でお願いいたします。 伸縮装置・縦目地の取替え作業では、コンクリートを壊すためブレーカーを使用しますので、かなりの作業音が予想されます。騒音によるご迷惑をおかけしないように先月同様に防音シートを設置したり、騒音・振動が基準値を超えていないか調査したりと対策を実施いたしますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。 北郷一条東橋では、昨年に引き続き橋梁塗装作業を進めていく予定です。

町内の方および、道路を使用される皆様には大変不便をおかけいたします。 交通規制には細心の注意を払い、安全な誘導をいたしますのでご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 ※画像はクリックすると拡大します。

12月末作業全景

クリーンルーム

クリーンルーム使用状況及び完全防具

ジェットファーネス使用状況

若手職員活躍

全面通行止め案内看板

騒音・振動調査

地覆取壊し

塗装剥ぎ落とし前

塗装剥ぎ落とし後



地域貢献


①イルミネーション装飾

北郷一条東橋にイルミネーションを装飾しています。幻想的な風景をご堪能ください。

②歩道部の除雪

雪が降った際、歩行者が通行しやすいよう除雪を行っています。

 ※画像はクリックすると拡大します。

イルミネーション

歩道除雪