工事BLOG



進捗状況

9月末 計画73.0%  実施78.9%

本工事では、北13条・北郷通から平和通の区間のうち、函館本線を渡る山本跨線橋の下部工の施工を行っています。 6月から本格的に開始した躯体の施工は順調に進んでおり、橋脚3基のコンクリート打設が完了し、残すところ橋台1基の施工を残すのみとなりました。 しかしながら、今後もクレーン作業や足場上での作業、重機作業があるので気を緩めることなく、引き続き安全第一で作業を進めてまいります。

9月もインターンシップや現場見学会で、多くの学生さんが現場に来られました。少しでも『土木の仕事』に興味を持ってくれるとうれしいです。 なお、今後も工事は続きますが、騒音・振動対策、防塵対策を十分に行い、安全第一で作業を進めてまいりますので、引き続きのご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。 また、側道を通行止めにしての作業となっており、地域住民の皆様には迂回をお願いしているところですが、わかりやすく丁寧な誘導に心掛けたいと思いますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。


 ※画像はクリックすると拡大します。

 ①P7橋脚 梁コンクリート打設

 ②P7橋脚 梁コンクリート打設完了

 ③P7橋脚 完成

 ④P7橋脚 完成

 ⑤A2橋台 かご鉄筋組立設置

 ⑥A2橋台 かご鉄筋組立設置完了

 ⑦A2橋台 底版鉄筋組立

 ⑧A2橋台 底版鉄筋組立完了

現場見学会


 ※画像はクリックすると拡大します。

 ①高校生を対象としたインターンシップ

 ② 大学生を対象とした現場見学会