工事BLOG



現場写真状況


 現況写真①

 現況写真①

施工状況


5/27から工事用道路の敷鉄板敷設作業、本格的な掘削作業に向けての水替え等の準備作業がスタートしました。 今月は軽量盛土工の掘削作業がメインとなり、それに伴いダンプトラックにて掘削残土の搬出を行っております。 近隣の皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 床掘状況

 土砂積込み状況

グリーンカーテンプロジェクト


ゼロカーボン社会を目指し、今年も事務所壁面に「グリーンカーテンプロジェクト」を実施します。 グリーンカーテンとは・・・建物の壁面などをツル性の植物で覆い、カーテン状に育てたもののことです。 直射日光をグリーンカーテンでさえぎることにより、建物の温度の上昇を抑えます。 節電・省エネにつながり、地球温暖化対策として有効なものです。 また花の鑑賞や実の収穫を楽しむことができ、ストレスを軽減したり心身をリラックスさせる効果もあると言われています。

設置状況(安全品質環境部が設置してくれました)

 設置状況①

 設置状況②

 設置状況③

 設置状況④

現場見学受入れ


6/7 北見工業大学4年生1名の現場見学を行いました。

 事務所で工事説明

 ドローン実習

測量実習①

 測量実習②

現場事務所にて


事務所の屋根のわずかな隙間にすずめが巣を作りました。 毎日ひな鳥の賑やかな鳴き声が聞こえ、餌を運ぶ親鳥が忙しく屋根の上を飛び回っています。 すずめの巣は家庭円満の象徴とされ「巣が作られた家は幸福がもたらされる」と言われているそうです。 現場が動き始めたのと同時期の出来事で、幸先のよい現場スタートとなったかも知れません。